
NPO法人東大駒場保育の会
東大駒場地区保育所
子ども時代を子どもらしく
保育士(正職員) 若干名



子どもの「今」に必要なものをしっかり与えてあげたい。
これが保育者として、私たちがつねづね考えていることです。
さいわい、この駒場キャンパスには、武蔵野の自然が残されています。
その中で、存分に自然とたわむれ、友達とふれあい、
思いきり遊ぶ時間をつくってあげたい。
一度しかない子ども時代を、子どもらしく過ごさせてあげたい。
そんな保育を目指しています。
こどもたちの今と未来のために一緒に働きましょう!
----- 募集要項 -----
・年齢・性別:問いません!
・雇用形態:正職員(有資格者)、年契約職員(無資格者)※資格取得後正職員への登用あり
・給与(正職員):基本給200,000円+キャリアアップ費20,000円+処遇改善費10,000
・キャリアアップ費と処遇改善費は3月に差額分を支給(例年172,000∼260,000)
・賞与:年2回・3.9ヶ月(2024年度実績)
・勤務時間:7:30~20:30のシフト制・8.5時間勤務(うち休憩1時間)
・休日:土日祝※土曜保育・行事の際は土曜勤務あり。振替休日あり
・福利厚生・待遇:
退職金制度あり:勤続1年以上
交通費:上限 30,000円/月
宿舎借上げ制度利用可 82,000円/月(目黒区内在住92,000円)
有給休暇あり:法定通り(入職6か月後に20日付与)
産前・産後休暇、育児休暇あり:取得実績あり
看護休暇、介護休暇あり:看護休暇の取得実績あり
再雇用制度あり
社会保険: 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
興味のある方、まずはお問い合わせください!
TEL:03-3465-3680
E-MAIL:komabaho@io.ocn.ne.jp
(担当:園長落合)
調理師・栄養士
※現在募集はしておりません
子どもの「今」に必要なものをしっかり与えてあげたい。
これは保育者だけでなく給食の立場から見ても同じです。
離乳食から幼児食まで、年齢にあった食材や形態などを考慮し発達に応じた献立を考えます。特に離乳食では保育者や保護者と密に連携して進めていきます。
また、畑で収穫したり、自然から恵んでもらった木の実など子どもたちが持ってきた食材も調理するなど保育と給食がつながっています。
子どもを真ん中に捉え、保育も給食も保護者も一つになって成長を見守る園です。
----- 募集要項 -----
・年齢・性別:問いません!
・採用資格条件:調理師・栄養士
・給与(正職員):基本給200,000円+キャリアアップ費20,000円+処遇改善費10,000
・キャリアアップ費と処遇改善費は3月に差額分を支給(例年160,000∼250,000)
・賞与:年2回・3.9ヶ月(2023年度実績)
・勤務時間:7:30~18:30のシフト制・8.5時間勤務(うち休憩1時間)
・休日:土日祝※土曜保育・行事の際は土曜勤務あり。振替休日あり
・福利厚生・待遇:
退職金制度あり:勤続1年以上
交通費:上限 30,000円/月
宿舎借上げ制度利用可(行政補助範囲)※栄養士のみ適応可
有給休暇あり:法定通り(入職6か月後に20日付与)
産前・産後休暇、育児休暇あり:取得実績あり
看護休暇、介護休暇あり:看護休暇の取得実績あり
再雇用制度あり
社会保険: 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
興味のある方、まずはお問い合わせください!
TEL:03-3465-3680
E-MAIL:komabaho@io.ocn.ne.jp
(担当:園長落合)
パートタイム募集中!
子どもが好きで保育に興味がある方一緒に働いてみませんか。
子どもの成長から大きなエネルギーをもらい大人も元気になれます。
短時間から始めてみませんか。
----- 募集要項 -----
①9:00~12:00(若干名)※有資格者歓迎
②15:30~18:30(若干名)※有資格者歓迎
③16:00~18:00(若干名)※有資格者歓迎
2025年度より有資格者時給¥1,600、学生以外¥1,400
興味のある方、まずはお問い合わせください!
TEL:03-3465-3680
E-MAIL:komabaho@io.ocn.ne.jp
(担当:園長落合)
事務パート
※現在は募集していません
----- 募集要項 -----
・時間 9:00〜17:00のうち6時間程度
出勤日や時間については応相談
・時給 ¥1,200 ~ ¥1,400
・条件 年齢・性別問いません
基本ワード、エクセルが使える方
労務・経理経験者歓迎
興味のある方、まずはお問い合わせください!
TEL:03-3465-3680
E-MAIL:komabaho@io.ocn.ne.jp
(担当:園長落合)
夕方アルバイト 募集中!
子どもが好きで保育に興味がある方一緒に働いてみませんか。
----- 募集要項 -----
・17:00〜19:00
・最大20:30(終了時間は日によって変わります)
・週一で勤務可能!(曜日については応相談)
・時給 ¥1,400(有資格者)/¥1,200(無資格者)
・夕食の子がいる日はおいしい給食付き!
・仕事内容:園内の清掃、給食片付け、保育補助など!
2025年度より有資格者時給¥1,600、学生以外¥1,400
まずはお問い合わせください!
TEL:03-3465-3680
E-MAIL:komabaho@io.ocn.ne.jp
(担当:園長落合)
ボランティアも募集中!
保育所は、子どもが子どもらしく、子どものための時間を過ごす場所です。
そこでは多くの大人たちの力を必要としています。
空き時間を活用して、ボランティア活動をしてみませんか。
またこれから保育士になりたい方、勉強になりますのでお勧めします。
----- 募集要項 -----
・資格:特になし
子育てが一段落した女性や男性
子育ての支えになってみたいと考えている方
・活動内容:保育ボランティア
花壇作り、野菜作りボランティア
手芸、工作ボランティア
絵本読み聞かせボランティア
興味のある方、まずはお問い合わせください!
採用に関するお問い合わせはお電話(03-3465-3680)または下記お問い合わせフォームより承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。